
2024年3月20日から4月1日にかけて国際クラス1年生の希望者14名がニュージーランド海外研修に参加しました。
7日目(3月26日)は、午前中に農場に行き、午後はエイの餌やり体験をしました。日本人でレンジャーをやってらっしゃる方から説明をしていただきました。普段することのできない体験を多くしています。また、リットン高校のライアン先生など現地の先生方も生徒達に英語で沢山声かけをしていただき、生徒達の英語力が日々向上している様子が伺えました。
[日直の日誌より]
今日は朝からバスに乗って羊や牛がいる農場に行きました。何人かは羊の毛を刈る体験をしたり、牛に乗ったりして、楽しむことができました。午後はエイの餌やり体験をしに行きました。ニュージーランドの自然はすごく豊かで、その自然を守ることに重きを置いているということを学びました。
