
2024年11月10日、愛知県総合教育センターで「あいち科学の甲子園2024」が開催され、本校から2年SSクラスの6名が参加しました。これは3月に茨城県つくば市で開催される「第14回科学の甲子園全国大会」の愛知県予選であり、愛知県の高校、中等教育学校が23校参加し、筆記競技と実技競技を行って競いあいました。
前半は筆記競技となっており、理科の各科目、数学、情報の6分野の問題を6人で力を合わせて考えました。本校生は同じクラスということもあり、お互いに相談し合いながら必死で考えている様子でした。後半は実技競技が化学分野と数学分野で行われ、3名グループにそれぞれ分かれて取り組みました。初めて見る問題にこれまでの学習で得た知識や技能を駆使しながら協力して真剣に取り組んでいました。始まる前は緊張している様子もありましたが、競技終了後は晴れ晴れとした笑顔で、楽しめた様子がよく伝わってきました。結果は後日通知される予定ですが、楽しみにしたいと思います!
【追記】
総合結果では選外でしたが、「部門賞」として実技競技A(化学分野)で1位をいただくことができました!本校としては初めての受賞となりました!!

