
2024年8月10日、豊川市で今年初めて開催された「とよかわサイエンス夏祭り」に自然科学部の天文班がブース出展とサイエンスショーを行ってきました。
ブース出展は「オリジナルの星座を作ろう!」と題して黒いうちわに白いペンや星のシールで星座を作って自分のオリジナルうちわを完成させるものでした。予定していた枚数は開始1時間程度でなくなってしまい、追加で準備しなければならないほどの賑わいでした。訪れた子どもたちは思い思いの星座を作って楽しんでいました。
サイエンスショーは「宇宙旅行に行こう!」「星空案内人さんと一緒に夏の大三角を探してみよう」の2本を行い、楽しんでもらえました。
イベント自体には予想以上に多くの子どもたちが訪れ、どのブースも用意していたものがなくなってしまうほどの盛況で、子どもたちのサイエンスへの興味関心の高さを実感しました。また、愛知教育大学へ進学した自然科学部の卒業生がブースやショーで参加していたり、いろいろなサイエンスワークショップを開いている方々との交流があったりして、人と人のつながりを感じることのできる機会となりました。

