
修学旅行3日目
3月9日(水)、今日も快晴です。
今日はトラン校の生徒とともに植樹体験です。
朝食後、Boh Hin Farm Stay(ボーヒン・ファームステイ)に移動しました。
このファームステイは地元の団体と大学が共同でジュゴンの餌場となる藻場を復活させる活動などをしています。
まず、ジュゴンの餌となる海藻(アマモ)の種類や餌場の環境、その周辺の環境保全について学びました。タイ語のレクチャーだったので、トラン校の生徒から英語に訳してもらいながら理解しました。
その後、船に乗り、ブンコン湾の石灰岩の山々を見ながら、ジュゴンの餌場を見学しました。近年ではこうした環境活動によってジュゴンが確認されることが多くなっているそうです。残念ながら、今日は潮の満ち引きの関係でアマモの移植はできませんでしたが、マングローブの植樹を行いました。マングローブもこの地域の環境を支える植物の一つで、重要な活動です。足場が緩く植樹は大変でしたが、トラン校の生徒と協力して行うことができました。
トラン校に戻り、フェアウェルパーティーを開いていただきました。両校のパフォーマンスを後、トラン校の校長先生から生徒一人ひとりに修了証と記念品が送られました。トラン校を出発する際には、別れが惜しく目に涙が浮かびました。
明日はバンコクに移動し、帰国します。朝が早いので、早起きできるか心配です。



