
2024年9月17日、名城サロンを開催しました。今回は、本校SSクラスの卒業生で大学1年生の小島久実さんに話題提供をお願いしました。小島さんは在学中に「自由すぎる研究EXPO2023」で金賞を含む7つの賞を受賞した経験を持っています。https://tinyurl.com/2cubo2jz
彼女は現在、「変態的に科学する henka.」という学生団体を立ち上げ、「すべての垣根を超えて、科学を楽しむ」をモットーに、科学に興味はあるけれど専門的な知識がなくて自信がない人に向けて様々な情報発信を行っています。
話題提供の冒頭、「微生物の定義とは?」という問いかけから始まり、彼女が微生物に興味を持つようになった経緯を説明してくれました。その後、微生物の観察や、彼女が開発した「プランクトランプ」を使ったグループワークを通じて、参加者全員で学びを深めました。
最後には、高校在学時の研究について熱く語り、生徒からは「研究を考える上で参考になった」という感想も多く聞かれ、大変有意義な取組となりました。
