
2023年12月18日~24日にかけて、タイ海外研修を実施しました。SSクラス2年生の6名がタイのPCSHSルーイ校で「TJ-SSF2023(Thailand-Japan Student Science Fair 2023)」に参加し、研究発表と交流を行いました。
第4日目(12/21)は「Elucidating the Feeding Habits of Crows Based on the Tongue Structure」をテーマに口頭発表を行いました。練習の成果が十分に発揮でき、堂々とした発表でした。タイの大学教授からも興味深い研究であるとのコメントをいただくことができました。
他の学校の発表も研究内容のみならず、しっかりと準備されたプレゼンテーションを行っており、参考になるところも多く、生徒たちは知的関心を刺激されている様子でした。
口頭発表後はサイエンスアクティビティを行い、タイと日本の生徒を交えたグループで、6つの班に分かれ、アルミホイルを使ったボードを作成し、いくつビー玉を載せられるかを競いました。
夜には天体観望会が開かれました。現在日本でもよく観察できるオリオン座やカシオペア座がきれいに見えて、タイも日本も星空は変わらないということを実感しました。大口径の望遠鏡を使って土星の輪や木星の縞まで観察できて、とてもよい観望会となりました。




