
以下は日直による報告です。
研修最終日の4日目は、桃園市立內壢高級中等学校での交流活動がありました。研究発表では、代表の4組がスライドを使った口頭発表を行い、その後全員でそれぞれの研究のポスター発表をしました。英語での発表ということもあり初めは緊張していましたが、內壢高校の生徒さんたちがとても真剣にきいてくれて、自信を持って発表することができました。どのグループも練習の成果を発揮することができていたと思います。質問や助言もしてくれたので今後の研究や発表の参考にしたいです。昼食は內壢高校の生徒さんと一緒に食べてたくさんコミュニケーションをとることができました。日本や台湾のことなど、いろいろな話ができて楽しかったです。短い時間でしたが、とても仲良くなることができました。最後はみんなで写真を撮りました。
午後からは空港へ向かい日本へ帰国しました。4日間、多くの貴重な経験ができてとても充実した時間を過ごすことができました。

